1. トップ
  2. 業務内容

業務内容

1. 情報収集・情報発信

  • 市民活動団体等の活動を現場へ出向いて取材しています。
  • 最近では、市民活動団体以外にも校区まちづくり協議会を含めた地域活動団体の活動も取材に出向いています。
  • 取材を行った内容の詳細は、「つどいブログ」の「市民活動情報(行事案内等)」「地域活動情報」をご覧ください。
  • 取材に来てほしい場合は、ご連絡くださいね!
  • 「つどい登録団体」などの情報をデータベース化もしています。
  • データベースの情報で必要な情報は、「つどい」までご来館ください。
  • 情報発信方法は、「つどいブログ」「ニュースつどい」「つどいフェイスブック」「館内展示」等で発信を行っています。

2. 公益的活動の支援(情報提供、相談、スキルアップ)

(1)情報提供(活動されている方々が求めている情報を提供いたします)

(2)相談

  • つどいスタッフによる「一般相談」と専門家による「専門相談」があります。年間で多い時は100件以上の相談がありました。
  • 相談内容:NPO法人の設立・運営(会計・登記・労務・税務)、連携・協働、活動方法など

(3)スキルアップの支援

  • 人材や団体活動に必要なノウハウ・マネジメントのレベルアップに向けて、会計・登記・広報・プレゼンテーション・八尾市の施策などをテーマに学習会・情報共有会などを実施します。
  • 市民活動支援基金助成金事業の申請団体へ、助成金申請前後の情報共有会などの支援も行っています。

3.公益的活動への参加を促しています!(参加支援)

  • 公益的活動にこれから関わろうとする方、事業者などを対象に、公益活動についての体験機会を提供!

4.活動主体間の連携・協力(コーディネート・マッチング)

(1)交流会の開催

  • 各活動主体が意見交換などを行うために出会いと交流の場を開催。

(2)連携・協力のコーディネート

  • 各活動主体の連携・協力のコーディネートとして、特に市民活動団体と地域活動団体の連携を図っています。
八尾小学校校庭キャンプにて、「リトミック」の団体と「マジック」の団体が共演をして「魔法の国の冒険」を披露しコラボ!地域へも出向いて行く気満々です!
交流会で、参加者から紙製灯ろうの作成が持ち上がり、八尾市内のNPO法人と事業者がコラボで提案し、紙製灯ろうが「久宝寺寺内町 燈路まつり」で並べられました。

5.公益的活動の活発化に向けての取り組み

(1)活動主体からの意見収集

  • 毎年度1回「つどい登録団体」へアンケート調査を実施し、つどい業務に反映しています。

(2)他都市の先進的な取組事例の収集・分析

  • 自治体・NPO法人等の協働の先進的な取組事例を収集・分析して、「つどい」の業務や政策提案の検討材料づくりを行っています。

兵庫県三田市「地域活動報告会」へ参加。地域活動協議会独自の歌をつくり披露されていました!

(3)公益的活動の活発化に向けての取り組みの検討

  • 「つどい」の事業の新企画・開発や、八尾市における公益的な活動についての支援制度の構築、政策提案等に向けて、検討や実施をします。
  • 「プリズムホール(八尾市文化会館)」が主体に中間支援機能がある施設として「八尾市生涯学習センターかがやき」「八尾市観光協会」「FMちゃお」「つどい」が各施設の活動を知り、意見交換を行っています。「つどい」も協働しています。
  • 「八尾市市民参画と協働のまちづくり基本条例 評価委員会」へ参加しました。

過去の業務内容については、つどい業務報告書をご覧ください。